第19回 自主調査ミニレポート <2014衆議院選挙に関するアンケート>

自主調査テーマ <2014衆議院選挙に関するアンケート>モニター会員の方にご協力いただきました。ご協力くださった皆さま、ありがとうございました。

選挙2014 衆議院選挙に関する意識調査 どうなるニッポン戦略会議

株式会社コートヴィジョンは、2014衆議院選挙に関するアンケートを実施しました。
今回の調査は、2014年12月1日から12月11日まで、弊社CV-モニターにご登録のモニターの方々に(一都三県の20?70代の男女。有効回答計500サンプル)ご協力いただきました。 ご協力いただきました皆様ありがとうございます。


調査結果

<投票率>
必ず選挙に行くのは6割以上。
今からでも遅くない!
選挙に行かない男と付き合ってはいけない5つの理由

あなたは、「12月14日」に行われる衆議院選挙に投票に行きますか?

ご回答いただいた理由をお知らせください。(一部抜粋)

必ず行く・なるべく行く(一票で未来が変わる!)という回答理由

(20代)

  • 権利は行使したい
  • 投票権があるからには行こうと思っている
  • 大人としてなるべく行きたいけど、会場が少し遠い
  • 自分の意思表示をしたいから。

(30代)

  • 国民の義務だから
  • 安倍の政治が嫌いだから。
  • 投票しないと文句、意見を言う権利がないと思う。
  • これから先変わらないと思うが、なにもしないよりは選びたいからです!!
  • 日本の社会は国民が決めるものだと思うから
  • 投票しないと文句を言う権利が無いと思いますので
  • 選挙は、必ずいっているから。
  • 自分の考えを貫きたい!

(40代)

  • 投票権があるから・選挙権を無駄にしないため
  • 昔から欠かさない・いつも行っているから
  • 選挙に行かないで文句を言う人になりたくないから
  • 微力ながら今と将来の日本をかえたいから。
  • 選挙に行かなかったことは一度もない。不満は大いにあるが期待しているし、参加しないなんて考えられない。
  • どうせ何も変わらないが、一票を入れないと始まらない。
  • 民主主義の基本です。これをしないで文句ばかり言うのはフェアではない。
  • 投票は絶対だから。
  • 政治が変わることを期待しているため

(50代・60代)

  • 選挙を棄権したことがない。
  • 選挙権があり、少しでも景気回復になれば。
  • 投票するか棄権するかはその場での判断予定ですが必ず行きます。
  • 国民の権利なので
  • 自国の政治を司る人を選ぶのは国民として、大切なことだと思う。
  • たとえ一票でも、自分の考えを言えるのは選挙だけなのでいつも行っている
  • 自分たちにできる最低限のことだから

わからない・決めていない(気分次第)という回答理由

(20代)

  • 興味が無い
  • 行く時間があるか、わからないから。
  • 住民票を移してないから投票できるか分からない

(30代)

  • 仕事の都合上
  • どこに入れていいか迷っているから。まだ投票したい党が決まっていない
  • あまり興味がない
  • 忙しいので。

(40代)

  • 選挙は良く解らないから
  • 誰に投票しても、何も変わらない気がするから。
  • 投票したい人が居ない
  • 予定がなければいく
  • 時間の都合による・何も予定が無ければ行く

(50代)

  • 政策等じっくりと検討したいから
  • 予定が合わないかも

<アベノミクス>
9割近くが生活が苦しくなったと回答!
大多数が経済回復の効果を実感していない現実・・・

あなたは、アベノミクス(現政権の経済政策)による景気の回復を実際に感じていますか?

ご回答いただいた理由をお知らせください。(一部抜粋)

感じている(給料が上がった!等)という回答理由

  • 株価が上がっている(40代)
  • 給料があがった(20代)
  • クライアント(お客様)の仕事が増えた気がする。(20代)
  • 転職したら時給が上がったので(30代)
  • 全体に普及するまでに時間がかかるのは当然だから。(20代)
  • なんとなく周りが元気そうになっている(50代)

感じていない(全く実感が無い・泣)という回答理由

  • 自分自身のことで実感はないから。(30代)
  • 公務員と輸出企業と株と為替と日経先物やっている人間しか恩恵がない。弱者や庶民切り捨て政治だから。(30代)
  • 年金も下がる一方で物価は上がる一方、消費税以上にものは値上がりしている(60代)
  • 世の中全体の消費が上がったように思わない為(30代)
  • 給料は上がらず、物価は上がった。増税後は大変(30代)
  • 家計が圧迫している。(30代)
  • 小さな会社で働いている私には関係がありませんでした。(30代)
  • 我が家の家計は、何も潤ってないから。(40代)
  • 大手企業の方たちしか優遇されていない消費の冷え込みは改善されていない(40代)
  • うわべだけの経済効果(40代)
  • 全く給料は上がらないのに消費税だけが上がっている(20代)
  • 自身の給料は上がったものの、増税分の影響かその分物価があがっており、大半の人は生活に苦慮しているから。(40代)
  • 経済活動への関わりが希薄だから(20代)
  • 生活やお給料や子育て支援の何ひとつよくなってないから。(40代)
  • 家計が苦しくなった給料が上がるのは上の企業だけ(50代)
  • パートでは、実感がほとんどない(50代)
  • 給料があがった実感もないから。(30代)
  • 福祉業界で給料があがった話は一度もきいていないから。(30代)
  • 給料も上がらないし、逆に消費税増税で支出が増えた。(50代)
  • 安倍さんの独りよがりだと思うから(30代)
  • 給料も上がらず、貯金もできない(40代)
  • スーパーなどでの買い物客が少なくなったと思っています。(40代)
  • 物の値上がりが酷いのに給与はアップしないから(50代)
  • 給与に反映されていない(40代)
  • 株価があがって一部のお金持ちには良いかもしれませんが、一般には消費税増税で苦しい。(40代)
  • 景気も悪いし、家計も苦しい。(30代)
  • ムード作りだけで具体性がないので実感があるわけない(50代)
  • 給与面や日頃の生活が全く変わっていない(30代)

消費税率を10%に引き上げることについてどう思われますか?

ご回答いただいた理由をお知らせください。(一部抜粋)

引き上げに反対(8%でも苦しいのにもうやっていけない?)という回答理由

  • 引き上げて変わることがわからない。(20代)
  • 物価が上がりすぎ、生活しづらい(30代)
  • 8%の段階で高いと感じているから。その前にお金の使い道について見直すべき。(30代)
  • 福祉に回しておらず財政赤字の補填に過ぎない。(30代)
  • 生活保護の人より年金が少なくい。(60代)
  • もっと他に支出を抑えられるところがあると思う為(40代)
  • その前に景気回復(30代)
  • 政治家が信用できない。何パーセントになっても同じ気がする。(50代)
  • これ以上、貧困で困っている方々を苦しめないで貰いたいです。(30代)
  • 税金が適切に使われているとは思えないので(30代)
  • とにかく生活が苦しい。景気が回復しなければ増税には賛成出来ない。(20代)
  • 買い物できなくなる(50代)
  • 上げる前にやる事があると思うし、それに伴っての政策が不明瞭だから(40代)
  • 給料が上がらないのに冗談ない(40代)
  • 税金の使い道がばからしくて、やってらんない(20代)
  • 税収を上げることが目的であるが、税率を上げることにより税収が減ると思うから。政府は過去の増税による税収の増減を公表すべき。(20代)
  • ますます消費が減って経済がまわらなくなると思うから。(20代)
  • 国会議員を減らしたり、選挙のお金は国会議員が払うべき(40代)
  • 高額所得者だけにして欲しい(40代)
  • 景気回復を実感しないからしばらくはこのままにして欲しい。(50代)
  • 消費税をあげなくても今ある無駄を無くせばいいと思うから前に民主党がやった仕分けをまたやれば無駄なものがたくさん出てくると思う (30代)
  • とても生活していかれないから。(40代)
  • 給料が上がらず、物価はどんどん上がる。(30代)

来年以降10%に引き上げるのはやむを得ない(財源の為には仕方がないのでは)という回答理由

  • 消費税は他の先進国に比べて低いから(20代)
  • どうせ上がるなら同じだと思うから(40代)
  • しっかりと日本のためにお金を使ってほしい(30代)
  • 今後を考えると仕方ないと思います。(20代)
  • 財源の確保をしないと将来より不安になるため(40代)
  • 反対しても景気が上がると思えないから仕方ないと思う。(20代)
  • さらなる景気回復が前提だが欧米に比べ税金が安すぎる。もっと前に着手する課題だったはず。(40代)
  • 消費税をあげることで景気が良くなるなら構わない(20代)
  • 国債発行に歯止めを(40代)
  • 円の国際的通貨信用の保持の為(20代)
  • 国の借金が膨らんでいき、将来の世代に負担が重くのしかかってしまうから。(40代)
  • 子育て支援や福祉医療などの社会保障の財源が不足していると思うから(40代)
  • 今必要な財源の確保を優先すべきだと思う。(50代)
  • なるべく早く借金を減らすほうがよいと思う。これから少子高齢化になってくると、もっと減らすのが大変(50代)
  • 社会保証の財源確保のためには仕方がない(30代)

<関心>
争点は経済だけではありません
原発、集団的自衛権、年金問題にも強い関心

今回の衆議院選挙で気になる課題は?(いくつでも)


<政党>
圧倒的多数の無党派層を争奪するのは?!

今度の衆議院選挙で議席を伸ばして欲しい政党はありますか(いくつでも)

ご回答いただいた理由をお知らせください。

自民党

  • 安倍さんによくしてもらいたい(20代)
  • 実績が多いから。(30代)
  • やっぱり、自民党だと思う。(40代)
  • 基本、自民だが1党だけ飛び抜けてると外野のヤジしか聞こえないからつまらない。本気の景気回復を他の党も取り組んで欲しい。(40代)
  • 他に任せたところで何かが変わる見込みがない。(20代)
  • もう政党についてはよくわからない。(40代)
  • 他の党は自民党に比べてあまりにも雑魚すぎる。文句を言うばっかりで、見ていて情けなくなる(50代)
  • 一番無難かと。(40代)
  • 経済政策の継続(20代)

民主党

  • 一党独裁はダメ!(60代)
  • 又頑張って下さい(30代)
  • 自民では駄目だから(40代)
  • 自民党が独占すると勘違いして好き勝手なことをやりだすから。(40代)
  • 安倍総理の政策に反対だから。(40代)
  • また仕分けをやって欲しい(30代)
  • 自民以外の票をのばしてほしい(50代)

公明党

  • 実績が多いから。(30代)
  • 軽率減税の導入を図ってもらいたいから(40代)
  • 色々対策をしてくれるから(40代)

共産党

  • マニフェストには同意(40代)
  • 格差社会や貧富の差のない、日本が人間皆平等な国になって貰いたいから。(40代)
  • 格差社会やワーキングプアなど本腰を入れて取り組んでほしいから(50代)
  • 他がない(40代)

社民党

  • 選挙参加者の増加希望(30代)

生活の党

  • 福島原発や水道水の汚染について、もっと政治家が真剣に取り組まないと日本が滅びるのではないか?(30代)
  • シルバーパスや無駄なことを削減しようと考えているから。(30代)

維新の党

  • 自らの身を先に切る政策としている為(30代)
  • 中庸な底辺の声が届きそう(30代)
  • 自民では駄目だから(30代)
  • 自民党が独占すると勘違いして好き勝手なことをやりだすから。(30代)
  • 自民以外の票をのばしてほしいから(30代)

次世代の党

  • 左寄りではないから。次世代の党は田母神さんが期待できるから。(30代)
  • 若い世代に頑張ってほしいから(50代)

その他

  • 検討中(30代)
  • どれも良く解らないから(40代)
  • 特にありません。政党が変わっても結局のところは同じ気がします(20代)
  • どこも期待できない(30代)
  • どこの党もおなじ(20代)
  • 党に関わらず、ビジョンと対策を持った人を選びたい。(50代)
  • どの党になっても一般人には関係なさそうだから(40代)
  • 党派というよりも、人です。この人、と思う人を応援したい。(40代)